| 昭和 | 36年6月 | 社名寿衛生社として広島市において創業資本金100万円 |
| 36年9月 | 佐伯郡廿日市町に営業所開設 | |
| 36年10月 | 廿日市町指定業者となる | |
| 37年4月 | 五日市町指定業者となる | |
| 37年6月 | 安佐郡祇園町に営業所開設 | |
| 38年5月 | 祇園町指定業者となる | |
| 39年4月 | 佐東町指定業者となる | |
| 46年5月 | 佐伯郡五日市町に営業所開設 | |
| 48年4月 | 町村合併により広島市指定業者となる | |
| 48年6月 | 資本金を1000万円に増資 | |
| 49年6月 | 廿日市営業所を五日市町営業所に移転合併 | |
| 49年6月 | 五日市町営業所を五日市支店に変更 | |
| 55年5月 | 五日市支店独立の為会社分割 | |
| 57年1月 | 安芸郡海田町に営業所開設 | |
| 58年4月 | 有限会社広安芸環境を吸収合併 | |
| 平成 | 9年11月 | 広島市 産業廃棄物収集運搬許可業者となる |
| 10年2月 | 広島県 産業廃棄物収集運搬許可業者となる | |
| 福山市 産業廃棄物収集運搬許可業者となる | ||
| 12年4月 | 海田町 一般廃棄物収集運搬許可業者となる | |
| 12年12月 | 熊野町 一般廃棄物収集運搬許可業者となる | |
| 13年6月 | 熊野町 安芸郡熊野町に熊野支店開設 | |
| 14年1月 | 広島県 特別管理産業廃棄物収集運搬許可業者となる | |
| 広島市 特別管理産業廃棄物収集運搬許可業者となる | ||
| 14年2月 | 府中町 一般廃棄物収集運搬許可業者となる | |
| 14年3月 | 山口県 産業廃棄物収集運搬許可業者となる | |
| 14年5月 | 呉市 産業廃棄物収集運搬許可業者となる | |
| 14年6月 | 古物商許可業者となる | |
| 14年10月 | 金属屑業許可業者となる | |
| 14年11月 | 広島県 産業廃棄物処分業許可業者となる | |
| 15年2月 | 島根県 産業廃棄物処分業許可業者となる | |
| 15年3月 | 鳥取県 産業廃棄物処分業許可業者となる | |
| 15年4月 | 広島県 計量証明事業登録業者となる | |
| 16年2月 | 広島県 一般廃棄物処理施設設置許可業者となる | |
| 16年4月 | 熊野町 16年度委託一般廃棄物中間処分業者となる | |
| 17年4月 | 府中町 17年度中間処理委託業者となる | |
| 25年10月 | 社名を株式会社KODAMAに変更 |